2008/06/28 up |
|
|||||||||||||
|
||||||||||||||
の写真はクリックで拡大します 時間・数値・装備及び感想は、この山行時・個人のモノです あくまでも参考としてください |
自宅→【関ヶ原/東名・名神HW】 |
ゴンドラ駐車場 |
250m |
07:30着〜08:45出 |
気象;晴 無風 |
気温;25℃ |
名神HW/養老SAで仮眠から目覚め、07:00に出た。 夏休み中ということもあって、混雑を予想しての出立だ。 予定どおりゴンドラ運行開始より早目に駐車場に到着。 でも、だだっ広い駐車場には…一台も停まってないジャン! |
【ケカチの涌(ゆ)】 伊吹山の神の毒気に当てられたヤマトタケルが この湧き水で正気を取り戻したそうです |
||
待ち時間に、麓の三宮神社や【ケカチの涌(ゆ)】を散歩する。 | |||
冬季はピステジャポン伊吹スキー場 |
08:30 ゴンドラ運行時間になり、 乗り場に戻るも、結局駐車場も、 ゴンドラもガラガラでした。 |
ゴンドラ | ・ゴンドラ往復(¥1,500/大人) ・駐車場(¥1,000/日) |
三合目 |
780m |
08:55〜09:10 出立 |
気象;快晴 無風 |
気温;22℃ |
30分 |
五合目 |
880m |
09:40〜09:45 |
気象;晴 無風 |
気温;26℃ |
青い屋根が五合目売店 |
【 クサフジ 】 【 アカソ 】 |
||
この先は遮る物がまったく無い 山・草原・山麓の展望と、夏草の香りを楽しみながら行く |
|||
稜線の凹部が頂上への入り口となる九合目 |
|||
20分 |
六合目 |
980m |
10:05〜10:15 |
気象;晴/薄霧 南微風 |
気温;26℃ |
六合目を過ぎると石灰岩がゴロゴロしだしす。 登山道は、まだ大きな蛇行だが、なんせ暑い。身を隠せる日陰は無いのだ。 幸い今日は時々雲がやってきて、直火の太陽から我々を守ってくれる。 素敵な青空や、壁のような緑の草原の展望が隠れてしまうのは残念だが、体力温存のためにはありがたく思えた。 |
||||
石灰岩 コンクリートの原料 |
この登山道には、 定規のように*合目の 標識が有りました |
|||
『花いっぱい!』 登るにつれ登山道周囲の花の種類・数が一段と増す。 |
【 ヤマクルマバナ 】 |
【 ツリガネニンジン 】 |
【 シモツケソウ |
|
【 ミヤマゼンコ 】 |
6合目には、立派な非難小屋が建っていた。 ここも新しいようだ。 帰りにcheckしましょう。 |
【 クサボタン 】 |
|
【 カワラナデシコ 】 |
【 オオハナウド 】と【 ハナムグリ 】 |
【 ハクサンフウロウ 】 |
35分 |
八合目 |
1220m |
10:50〜11: |
気象;晴→霧 南微風 |
気温;25℃ |
25分 |
九合目 |
1320m |
11:25 |
気象;薄霧→晴 無風 |
気温;24℃ |
10分 |
伊吹山 |
1377m |
11:40〜14:05 |
気象;晴→快晴 北微風 |
気温;24℃ |
自分達が大汗で辿り着いた伊吹山の頂上。 だが、そこは立派なお土産屋や食事処が建ち並ぶ観光地。 頂上まで伊吹山ドライブウェイが通じ、汗をかかずに車で上ってくる事も可能な場所です。 登山道では、あまり人を見かけなかったが、ここにはヒールの女性、ワンコの散歩をするおじさん等々 大勢の方々で賑わっている |
||||
このヤマトタケルは太刀を忘れていないようです |
ワンコに 「お疲れ様〜」って言われた気がした |
琵琶湖も観得てきた |
夏山 夏空 夏の雲 |
||
観光客に紛れアイスを食べたり、花畑を散歩したり、笛を吹いたりと、のんびりとした頂上での時間を過ごす。 | |||
笛の調べに誘われて |
|||
すっかり寛ぎ、登山者であることを忘れてしまった。 でも、そろそろ下山開始としましょう。 今日は登ったルートで下山する。 頂上で寛いでいる間に雲は減り、すっかり晴れ間が 広がった。 |
25分 |
八合目 |
1220m |
14:250 |
気象;快晴 北微風 |
気温;26℃ |
雲のガードが無くなった無木立の南斜面は、下りとは言え、結構な暑さだ。 |
10分 |
六合目 |
980m |
14:15〜15:05 |
気象;快晴 無風 |
気温;27℃ |
六合目の非難小屋が、この登山道で唯一の日陰を提供してくれる | この場所で雪崩の心配は無いの? |
||
小屋にあがらさせてもらい、しばし涼む。 新装された非難小屋は、石積みのチロルチックな外観だが構造は コンクリート造で丈夫そうだ。 室内も広くて清潔 『もし、冬期に利用できるなら、前日ここまで入ってアタックするのも手デスネ…』 |
20分 |
三合目 |
780m |
15:25〜15:30 |
気象;快晴 無風 |
気温;25℃ |
戻ってきました |
帰りもゴンドラで楽々 |
ゴンドラ |
ゴンドラ駐車場 |
250m |
15:40 着 |
気象;快晴 無風 |
気温;27℃ |
下界は、いっそう蒸し暑い。 山と同じような気温でも、体感的には 言葉通りの雲泥の差がある。 駐車場の脇で、[ジャバジャバ」勢いよく湧く水場があった。 冷たい水で足まで洗う。 |
伊吹山の西側はセメント鉱山 |
|||
命の水で正気を取り戻したところで、京都へ車を走らせた |
||||
この続きは → 楽しきもの 07京都 2days |
|