天気図 |
この山行時の天気図 ;株式会社ウェザーマップ/気象人 のページへリンクさせていただいております |
装 備 |
水タンク:2L+0.5L 食料:2食(残)+行動食3日分 コンロ(中カートリッジ*1)
30Lザック(9kg)、Wストック |
反省点 |
ミスコース |
視界が悪い時は ちゃんとコンパスを使いルートを確認せねば |
水の消費 |
体より気持ちが結構飲んでしまう(1日目・2日目共に2L超) 南アルプスは美味しいホントのミネラルウォーターが無料・簡単に入手できるから良いが 北ア稜線などではそうもいかない 渇きを抑える【飴】なんかないかナ? ショルダベルトに付けている小ボトルも、いまいちしっくりしない チューブシステムも検討してみよう |
感 想 |
黒戸尾根の登りは長いが急登感はない 気がついたら七丈小屋まで1600mを登っていた気分 その先は急登となるが展望が良い岩場なので、『あっ』という間に甲斐駒ヶ岳山頂でした。 駒津峰側からの甲斐駒ヶ岳スケッチは残念ながら 次回持ち越しとなったが 人が少ない早川尾根は『空飛ぶ龍の背のごとし』 気分爽快で、どこまでも行きたい気持ちになった 鳳凰三山は思っていたよりずっとすばらしかった 特に地蔵岳のオベリスクは強烈な印象。 このコース逆の方が良いかもしれない 何度も後ろ髪を引かれたから 次回は秋の逆コースを行きたい。
お世話になった小屋の方々 ありがとうございました おかげさまで良い山行でした ソロのイギリスの方、【美濃加茂山岳会】付の方々、そのほかの方々も また何時か山でお会いいたしましょう |