|  
  
 | 15:50着 〈
  ¥500/張〉 090-5204-7876
 
 
              
                
                  |  | FOMA |  |  | 
              
                
                  | 山荘前は大勢の人で、 大変な混みようだ 自分はテント泊の手続きと、麓で提出し忘れた登山届けを済ませ、さっさとテント地の西斜面に降りて行く
 テント場下の水場 今年は雪が沢山残っているおかげで、あっという間にタンクも満たされる
 |  左の水場の源
 唐松岳西斜面の残雪
 |  
                  |  山荘から、テント場までは
 結構、降りる
 |  夏の稜線とは思えぬ豊富な
  この夏いっぱい持つかも(!?)
 |  
              
                
                  | 早めの夕食を、のんびり食べていると、少し風が出てきた 雲の合間から五竜岳が頭を出す 下界は厚い雲海の下 高い山の上部だけが快晴になる 食事の手を止め、山荘上の展望台に向かう
 山荘泊で、早い順番で食事を済まされた方々といっしょに散歩する
 
 |  
                  | 不帰ノ嶮は黄金雲を添え、黒部の谷を挟んだ剣岳は アカネを背景にして、 美しさと険しさを競い合っている 周りの誰もが「登ってよかった!」と口にしている すばらしい山のディナーショー
 『明日の朝は晴れだ。』 テントに戻り 残りの夕食を済ませ、早めの就寝
 |  
                  |  五竜岳
 |  不帰ノ嶮
 |  剣岳
 |  |