|
06:05〜06:10 |
少し急に下り雪渓を越して行く
雪渓部にはマークが無いので、上から降りる場所・道を見極める必要がある |

素晴らしい景観が広がる |

【ヒオウギアヤメ】 |

深山独歩 |
降りた所はアヤメ平 ほんとうにアヤメが咲いている とても色が鮮やだ 野生種【ヒオウギアヤメ】だそうだ
標高が低くなった以上に、さながら別世界に入る
尾瀬の湿原に似ているが大きな違いは木道が無いコトだ
『昔の尾瀬もこんな感じだったのかしら』 のどかで、標高2000m以上広々した高地の湿原帯
稜線や頂とは一味違う山の魅力だ 「北アルプス最後の楽園」と呼ばれるのもうなずける |

【ハクサンシャジン】 |

快晴のアヤメ平を行く |

所々、道は深くえぐれている |

無数の池塘が点在 |

【キヌガサソウ】 |
 |
花の種類も高地とは異なってきたのがよく解る |
|